カラフル まついだ 【サービス内容】

専門スタッフが、お子様の発達状況やご家族の要望を確認しながら、一人一人の支援計画を作成いたします。
それに基づいて、経験を積んだスタッフが、人との関りや日常生活で必要なスキルを身に付けられるようサポートさせていただきます。

【ご利用対象者】
小学1年生~高校3年生まで(療育手帳、又は障がい福祉サービス受給証をお持ちの方)

【ご利用定員】
10名

【ご利用時間】
①学校就業日→学校終了~17:30
(お迎えに来ていただけるなら18時までお預かりします)
※上記時間以外のご希望、または送迎に関しては個別にご相談下さい。

【学校休業日】
◇サービス時間以外のご希望・送迎に関しては個別にご相談下さい。
外出計画等も行う予定です。

【活動内容】

経験を積んだスタッフが人とのかかわり方や生活スキルを身につけられるようサポートしていきます。
活動は、散歩等による外出やお手伝い等の他、日帰りキャンプ等のイベントを予定しております。
活動を通して、自分でやってみる力を養い、他人から褒められる喜びを積み重ねて将来につなげていけたらと考えています。

〇日常生活における基本的な生活習慣を身に付けます。
〇個々の持っている力を伸ばします。
〇集団での関りを学びます。
〇子供たちが地域で生活しやすい環境を共に作っていきます。

スタッフ一同、皆様とお会いできる日を楽しみにしております。

—————————————-
カラフル まついだ

住所:〒379-0221
群馬県安中市松井田町新堀118-1

施設見学・お問い合わせはこちら
TEL:027-381-8320

メール:colorful-matsuida@eco.ocn.ne.jp

お気軽にお問合せ下さい。(月曜日~土曜日(祝祭日を除く)

サービス内容

専門スタッフが、お子様の発達状況やご家族の要望を確認しながら、 一人一人の支援計画を作成いたします。
それに基づいて、 経験を積んだスタッフ が、人との関りや日常生活で必要なスキルを身に付けられるよう
サポートさせていただきます。

散歩やお手伝い、日帰りキャンプなどのイベントを予定しています。

活動を通して「自分でやってみる力」や「褒められる喜び」を積み重ね、将来につなげます。

日常生活における基本的な生活習慣を身に付けます。

個々の持っている力を伸ばします。

集団での関りを学びます。

子供たちが地域で生活しやすい環境を共に作っていきます。

ご利用対象者


小学1年生から高校3年生まで
療育手帳 又は 障害福祉サービス受給者証 所持者)

ご利用定員数

10名
お子さんの発達に偏りを感じてる。
学校への行き渋りがある。
お子さんの成長に不安を抱えている。』等
利用の対象になるかご不明な場合はご相談下さい。

ご利用時間


学校終了~17:30までご利用いただけます。
※お迎えに来ていただける場合は18:00までご利用いただけます。

その他の時間帯や送迎は、ご相談ください。

学校休業日


通常のサービス時間は 10:00~16:00 です。
※送迎サービスをご利用されない場合は、9:00~18:00までご利用いただけます。
ご希望の時間帯や送迎については、ご相談ください。

ご利用までの流れ

  1. お問い合わせ・ご相談
    お電話・メール・お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
  2. 見学・面談
    施設をご案内し、支援内容や通所のご希望をお伺いします。
  3. 受給者証の申請・交付
    市町村窓口で「通所受給者証」を申請・取得。
    ※すでにお持ちの方は内容をご確認ください。
  4. 利用契約・個別支援計画
    受給者証に基づき契約を結び、個別支援計画を作成します。
  5. ご利用開始
    初回日程を調整し、通所スタートです。

スタッフ一同、皆様とお会いできる日を楽しみにしております。

スタッフ一同、皆様とお会いできる日を楽しみにしております。

施設情報

カラフル まついだ
住所:〒379-0221
   群馬県安中市松井田町新堀118-1
TEL:027-381-8320
   070-2172-8372
FAX:027-381-8321
Mail:colorful-matsuida@eco.ocn.ne.jp
   お気軽にお問合せ下さい。
 ( 定休日:日曜日・祝祭日 )