ジョブカラフル 松井田

 

【サービス内容】

専門スタッフが、お子様の発達状況やご家族の要望を確認しながら、一人一人の支援計画を作成いたします。
それに基づいて、経験を積んだスタッフが、人との関りや日常生活で必要なスキルを身に付けられるようサポートさせていただきます。

 

【ご利用対象者】
小学1年生~高校3年生まで(療育手帳、又は障がい福祉サービス受給証をお持ちの方)

 

【ご利用定員】
10名

 

【ご利用時間】
①学校就業日→学校終了~17:30
(お迎えに来ていただけるなら18時までお預かりします)
※上記時間以外のご希望、または送迎に関しては個別にご相談下さい。

 

【学校休業日】
◇サービス時間以外のご希望・送迎に関しては個別にご相談下さい。
外出計画等も行う予定です。

 

【活動内容】

経験を積んだスタッフが人とのかかわり方や生活スキルを身につけられるようサポートしていきます。
活動は、散歩等による外出やお手伝い等の他、日帰りキャンプ等のイベントを予定しております。
活動を通して、自分でやってみる力を養い、他人から褒められる喜びを積み重ねて将来につなげていけたらと考えています。

 

〇日常生活における基本的な生活習慣を身に付けます。
〇個々の持っている力を伸ばします。
〇集団での関りを学びます。
〇子供たちが地域で生活しやすい環境を共に作っていきます。

スタッフ一同、皆様とお会いできる日を楽しみにしております。

 


 

ジョブカラフル 松井田

 

住所:〒379-0221
群馬県安中市松井田町新堀118-1

 

施設見学・お問い合わせはこちら
TEL:027-384-8361

 

お気軽にお問合せ下さい。(月曜日~土曜日(祝祭日を除く)

サービス内容

就労継続支援B型は、一般企業での就労がむずかしい方に、 生産活動や訓練の機会を提供し
次のステップ(A型や一般就労)を目指すためのサービスです。

  • 雇用契約を結ばない形での生産活動・各種活動の機会の提供
  • 就労に必要な知識・能力を高めるための訓練
  • 日常生活や就労に向けた必要なサポート

水耕栽培

ジョブカラフル松井田の特色として、水耕栽培に取り組んでいます。 自然にふれ合いながら、学びや体験を通して一人一人の成長を支えています。

ご利用対象者

就労継続支援B型の対象は、就労移行支援を利用しても一般就労につながらなかった方
一定の年齢に達した方 など、就労機会を通じて知識や能力の向上や維持が見込まれる方です。
具体的には、次のような例が挙げられます。

  • 就労経験があるものの、年齢や体力の面で一般就労が困難になった方
  • 就労移行支援を利用した結果、B型の利用が適当と判断された方
  • 50歳以上の方、または障害基礎年金1級の受給者
  • 障害者支援施設に入所しており、市区町村が必要性を認めた方

※詳細はお住まいの市区町村・相談支援専門員へご相談ください。

ご利用時間

ご利用時間は 10:00〜16:00 です。
土日・祝日は休業となります。

※その他の詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

ご利用定員数

ご利用定員は 10名 です。

※定員に関する詳細や空き状況については、
お気軽にお問い合わせください。

ご利用までの流れ

  1. お問い合わせ・ご相談
    電話・メールで見学希望やご質問をお知らせください。
  2. 見学・面談
    活動内容・通所日数やご希望を確認します。配慮事項も共有します。
  3. 体験利用(任意)
    1〜数日、実際の活動を体験して相性や通所イメージを確認します。
  4. 計画作成・申請
    相談支援事業所にサービス等利用計画(案)を依頼し、市区町村へ利用申請を行います。
  5. 受給者証の交付
    支給決定後、障害福祉サービス受給者証が交付されます。
  6. 利用契約・個別支援計画
    受給者証の内容に基づき契約し、個別支援計画を作成します。
  7. ご利用開始
    通所日程を調整し、連絡方法や送迎など運用面のご案内をします。

スタッフ一同、皆様とお会いできる日を楽しみにしております。

スタッフ一同、皆様とお会いできる日を楽しみにしております。

施設情報

ジョブガラフル 松井田
住所:〒379-0221
   群馬県安中市松井田町新堀118-1
TEL:027-384-8361
   080-4533-9415
FAX:027-381-8321
Mail:j-colorful-matsuida@titan.ocn.ne.jp
   お気軽にお問合せ下さい。
  (定休日:土曜日・日曜日・祝祭日)